2012
March 17
March 17
”仮定法過去完了”
*would have 過去分詞 = ~するところだった。~だっただろう。(実際はしなかった)
●私は試験に落ちていただろう。
→ I would have failed in the examination.
*wouldn't have 過去分詞 = ~しなかっただろう。(実際はした)
●もし地図をなくしていなかったら、迷子になっていなかっただろう。
→If I had had a map, I wouldn't have lost my way.
→Had I had a map, I wouldn't have lost my way.
*would have 過去分詞 = ~するところだった。~だっただろう。(実際はしなかった)
●私は試験に落ちていただろう。
→ I would have failed in the examination.
*wouldn't have 過去分詞 = ~しなかっただろう。(実際はした)
●もし地図をなくしていなかったら、迷子になっていなかっただろう。
→If I had had a map, I wouldn't have lost my way.
→Had I had a map, I wouldn't have lost my way.
PR
